Googleの大人気スマートフォン、Pixel シリーズ。
Pixel 5を待つべきか、Pixel 4を今買うべきか...迷っている人も多いはず。
そこでPixel 5の発売日を予測しどっちがおすすめか考察しました。
いつまでならPixel 5を買ってもOKなのか、いつだったら待たないともったいないのか...決定します!
Pixel 5発売日予想:2020年10月
結論:待てる人はPixel 5を待つべし
まず結論から言うとどっちか迷っているなら「Pixel 5の発売を待つ」一択です。
公式がPixel 5の発売は”まもなく”だとアナウンスしています。
第1世代のPixelが発売されたのは2016年。順調に成長を重ねていますがPixelはまだまだ発展途上の端末と言えます。
フラグシップ機のPixel 4は発売された時点で他社スマホより劣るポイントを指摘されていました(超広角カメラなし、バッテリーが少ない)
発売日から半年以上経過した今、Pixel 4を買うなら別のスマホを買った方がよっぽど満足できると思います。
ですが、スマホ選びのポイントはスペックだけではありません。Googleのデバイスにファンが大勢いることも理解しています。
「Pixelを使いたいんだ」「Pixelにロマンを感じる」という人はぜひPixel 5の発売を楽しみに待ちましょう。
以下にPixel 5の発売日予想とPixel 5の最新情報&噂をまとめました。次世代機Pixel 5を想像しながらワクワク待ちましょう!
【噂】Pixel 5はどう進化する?
- プロトタイプのリーク画像流出も評価は散々
- 薄ベゼル化とそれにともなうsoilレーダ廃止の噂
- ディスプレイのリフレッシュレートは120Hzに向上か?
- フラグシップ機は廃止でPixel 5とPixel 4a統合の噂
Pixel 5には「ここが進化する」といったリーク情報だけじゃなく不穏なリーク情報がちらほら存在しています。
まだまだ噂の域を出ないものもありますが、しっかり見ていきましょう。
プロトタイプ画像がリークされるも市場は冷ややか
こちらはYouTubeチャンネルのFRONT PAGE TECHにて公開されたリーク画像です。
Pixel5ではUの字型のユニットに背面カメラを配置するというアイディアがあるようです。
動画では「信頼できるリークによって作られたもので99.9%プロトタイプのものだ」と語られていますが「3つあるプロトタイプの1つ」であるとも発言。
実現されなくても、「別のプロトタイプに決定した」という逃げ道を残しています。
コメント欄はとても冷ややかで「グーグルは本気でデザイナーを雇うべき」「前のデザインチームを解雇してもっとヤバい奴を雇ったのか?」などと言われています。
個人的にはPixel固有のデザインということで、これはこれでありな気もしますが...
どのスマホメーカーも背面カメラの配置の正解を出せておらず、どうやっても文句は出るのかもしれません。
気になる方は動画本編をどうぞ
8月4日追記:
「Pixel 5」まもなく発表というティザーページが公開されました。画像をみる限り背面カメラはUの字型ではなくPixel 4と同じくスクエア型に配置されるようです。
超広角追加で3眼カメラに
リーク画像をみて分かるようにPixel5は3眼カメラを備えているよう。
待望の超広角カメラが追加される見込みです。4発売時はめちゃくちゃ叩かれたのでこれでやっと他社と並びます。
薄ベゼル化でより近代的に
Prototype Pixel 5 render, front and back.
Forehead is slightly smaller than Pixel 4 - still giving room for the Soli Radar system.
I still hope this isn’t the final design.
Think it looks better in white? pic.twitter.com/lOtQkyY5fY
— Jon Prosser (@jon_prosser) February 20, 2020
プロトタイプのPixel 5の前面と背面のレンダリング。
前頭部はPixel 4よりもわずかに小さくなっていますが、それでもSoli Radarシステムを搭載するスペースがあります。
これが最終的なデザインでないことを祈ります。
白の方が良いと思いますか?
DEEP L翻訳より
Pixel 4と比べてさらに薄型ベゼルになっています。(4は他社スマホと比べると太ベゼルだった)Soli Radar搭載用のスペースが確保されており、上部のベゼルはその他のスマホと比べると太いです。
Soliレーダ廃止の噂も
Pixel 4に搭載された「Motion Sense」。この機能はジェスチャーでスマホを操作できるというものなんですが、そのためにPixel 4ではSoli Radarが搭載されています。
上記ツイートの写真ではSoli Radarは搭載されると予想されていますが、廃止の噂もあります。
実際Pixel 4ユーザーでMotion Senseを使用している人は少なく、評判がいいとは言えません。
わずか1年で廃止となる可能性も...
ディスプレイのリフレッシュレートは120Hzに向上か?
None of our contacts could corroborate iPhone 12 Pro models as 120Hz. They told us 2021. So, they are off our latest 120Hz list.. pic.twitter.com/uTQ7uinMUQ
— Ross Young (@DSCCRoss) July 1, 2020
Pixel 4のリフレッシュレートは90Hzになり一般的なスマホの60Hzより進化しています。
「Pixel 5が120Hzまで向上するのではないか」とするリーク情報をツイートしたのはディスプレイアナリストのRoss Young氏です。
このツイートは既に発売済みもしくは今年発売予定の120Hzを採用すると予想されるスマートフォンのリストです。
先代機からさらに進化するのか期待が高まります。
Pixel 5はフラグシップモデルではない?Pixel 4aと統合されるかも
海外サイト9to5GoogleはPixel 5やPixel 4aと思わしきコードネームBrambleとRedfinを発見したと報告しています。
9to5GoogleによればBrambleとRedfinは両端末とも米クアルコムのミッドレンジ向けプロセッサ「Snapdragon 765G」の搭載が示唆されているとのこと。
Snapdragon 765Gはミッドレンジスマホに搭載されるSoC。
このことからPixel 5はハイエンド機ではなくミッドレンジ機になるのではないかと言われています。
Pixel 5が発売されないということは"ない"と思いますが、我々が想像するフラグシップ機としてのPixel 5は形を変えてしまうかもしれません。
Source:Three potential Pixel 4a codenames and processors revealed - 9to5Google
この噂の背景
Pixel 4aとPixel 5が統合するというのはありえないと感じる人も多いでしょう。
GoogleはNexusブランドを廃止し、Pixelを立ち上げましたがずっと苦戦していました。
そんな中、Pixel 3aがバカ売れしたためミッドレンジスマホに重点を置く選択をする可能性は充分あります。
Pixel 4aがずるずる発表を延期しており、「このままPixel 5と統合されるのではないか」という憶測がでるのも頷けます。(事実はどうであれ)
Pixel 5の価格予想
参考
- Pixel 4:89,980~
- Pixel 4 XL:116,600~
Pixel 5も基本的にはこれに近い価格になると思います。
ですが、前述の噂であるPixel 5フラグシップ機ではなくミドルレンジスマホとして登場説が正しければ6~7万円での販売となるでしょう。
Pixel 5の発売日はいつ?
モデル | 発売日 | 前モデルからの期間 |
Pixel/Pixel XL | 2016年10月4日 | ー |
Pixel 2/Pixel 2 XL | 2017年10月4日 | 1年(365日) |
Pixel 3/Pixel 3 XL | 2018年10月9日 | 約1年(370日) |
Pixel 3a/Pixel 3a XL | 2019年5月7日 | 約7カ月(210日) |
Pixel 4/Pixel 4 XL | 2019年10月15日 | 約5カ月(161日) |
Pixel 4a/Pixel 4a XL | ? | ー |
Pixel 5/Pixel 5 XL | ? | ー |
Pixelは毎年10月に次世代機を発表しています。
ですのでPixel 5の発売日は2020年10月と予測できます!
*まもなく登場という公式のアナウンスがあり、今秋には登場するようです。
まとめ:買うべき人と待つべき人
Pixel 5を待つべき人
新型コロナウイルスの影響では発売日の予測が困難な状況ですが、それでもやはりPixel 5の発売を待った方がいいでしょう。
Pixel 3aでやっと花開いたGoogleのPixelシリーズ。
この勢いのまま他社メーカーに追いつくどころか追い抜いてもらいたいです。
いろいろな噂がありまだまだぼんやりしているPixel 5。
今後新しい情報があれば随時追記します。