ノートパソコンに使われているCPUの性能を比較しまとめました。
このノートパソコンって他と比べてどれぐらい凄いのか?どっちのノートパソコンが高性能なの?という疑問を解消するため、CPUの表にパソコンの機種も追加しています。
ぜひお役立てください。
CPUのどこを見ればいいの?

CPUの性能を比べたいと思った時、まずはじめに見るべき点は2つあります。
- クロック周波数
- コア数
難しい説明は抜きにしてこの2つの数字が大きければ大きいほど高性能なCPUと言えます。
まずCPUの性能を比較したいと思ったらクロック周波数とコア数を比較しましょう。
ほとんどの場合この方法でどっちが高性能かわかります。
ベンチマークの結果を見るべき理由
- クロック周波数が"高くて"コア数が"少ない"
- クロック周波数は"低い"けどコア数は"多い"
こういった場合は単純にどっちがいいかわかりません。
そこでベンチマークテストの結果を参考に比較することができます。
今回はベンチマークテストで有名なPASS MARKの値を参考に表を作成しました。
ラップトップ用CPUのベンチマークと搭載ノートPC
CPU | Passmarkのベンチマークスコア | 搭載しているPC |
AMD Ryzen 9 4900HS |
19768
|
ROG Zephyrus G14(上位) |
AMD Ryzen 7 4800HS |
19318
|
ROG Zephyrus G15、ROG Zephyrus G14(下位) |
AMD Ryzen 7 4800H |
19167
|
Dell G5 15SE(上位) |
Intel Core i9-9900K |
18894
|
Dell ALIENWARE AREA-51M(上位) |
AMD Ryzen 7 4800U |
17490
|
|
Intel Core i9-10980HK |
17284
|
MSI GE66 Raider(上位) |
Intel Core i7-10875H |
15659
|
Dell XPS 15(上位)、MSI GE66 Raider(下位) |
Intel Core i9-9980HK |
15657
|
ZenBook Pro Duo UX581GV(上位)、ROG Mothership (GZ700) |
AMD Ryzen 5 4600H |
14870
|
Dell G5 15SE(下位) |
Intel Core i7-9700K |
14677
|
ALIENWARE AREA-51M(下位) |
Intel Core i9-9880H |
13891
|
OMEN X by HP 2S 15、OMEN by HP 17(上位) |
AMD Ryzen 7 4700U |
13159
|
|
Intel Core i7-10750H |
12914
|
Dell Inspiron 15 7000(上位)、Dell ALIENWARE M17 |
Intel Core i7-9750H |
11493
|
HP Pavilion Gaming 15(上位)、LIFEBOOK AHシリーズ |
Intel Core i9-8950HK |
11386
|
ROG G703、Acer PREDATOR HELIOS 500 |
Intel Core i7-1068NG7 @ 2.30GHz |
10397
|
MacBook Pro 13インチ(上位) |
Intel Core i7-10710U |
10364
|
VAIO SX12(上位)、VAIO SX14(上位) |
Intel Core i7-8750H |
10243
|
ROG Strix SCAR II、Acer ASPIRE 7(上位) |
Intel Core i5-1038NG7 |
9823
|
MacBook Pro 13インチ(下位)、Acer NITRO 5(上位) |
Intel Core i7-1065G7 |
9022
|
Surface Pro7(上位)、Surface Book 3(上位) |
Intel Core i5-10300H |
8522
|
Dell Inspiron 15 7000(下位)、Dell XPS 15(下位) |
AMD Ryzen 7 3750H |
8448
|
HP Pavilion Gaming 15(上位) |
Intel Core i5-1035G4 |
8198
|
Surface Pro7(中位)、Surface Book 3(下位) |
AMD Ryzen 5 3550H |
8122
|
HP Pavilion Gaming 15(下位) |
Intel Core i5-9300H |
8085
|
ASUS X571(下位)、VAIO S15(下位) |
Intel Core i5-1035G1 |
8000
|
Inspiron 14 5000(下位)、HP Pavilion 13(上位) |
Intel Core i5-8300H |
7576
|
Acer ASPIRE 7(中位)、Acer NITRO 5(下位) |
AMD Ryzen 7 3700U |
7397
|
ZenBook 14 UM431DA、HP ENVY x360 13(上位) |
Intel Core i7-10510U |
7335
|
ZenBook Duo UX481FL(上位)、Dell Inspiron 13 7000(上位) |
AMD Ryzen 5 3500U |
7172
|
Dell Inspiron 14 5000(下位)、HP ENVY x360 15(中位) |
Intel Core i7-8565U |
6637
|
ASUS ZenBook S13 UX392FN、ZenBook 14 UX434FL |
Intel Core i5-10210U |
6537
|
ZenBook Duo UX481FL(下位)、VAIO SX14(中位) |
Intel Core i5-8265U |
6289
|
ASUS VivoBook 15 X512FA(上位)、Acer Swift 5(上位) |
Intel Core i5-8250U |
6159
|
VAIO S11(中位)、Acer Swift 5(下位) |
Intel Core i7-8550U |
6110
|
HP 15-da(上位)、ASPIRE E(上位) |
AMD Ryzen 3 3300U |
5688
|
HP ENVY x360 13(下位)、HP ENVY x360 15(下位) |
Intel Core i3-1005G1 |
5260
|
Surface Pro7(下位)、HP Pavilion 15(下位) |
Intel Core i5-7300HQ |
5099
|
Acer ASPIRE 7(下位) |
AMD Ryzen 3 2300U |
4995
|
LIFEBOOK AHシリーズ |
Intel Core i3-10110U |
4256
|
VAIO SX14(中位)、Dell Inspiron 13 5000(下位) |
AMD Ryzen 3 3200U |
4196
|
HP 14s(中位)、HP 15(下位) |
Intel Core i7-7500U |
3673
|
ASUS B9440UA(上位)、Acer ASPIRE E(中位) |
Intel Core i3-8145U |
3655
|
ASUS VivoBook 15 X512FA(下位)、Acer Swift 3(下位) |
AMD Ryzen 3 2200U |
3620
|
Inspiron 15 3000(AMD版) |
Intel Core i5-7200U |
3374
|
ASUS B9440UA(下位)、Acer ASPIRE 5(下位) |
Intel Core i7-8500Y |
3137
|
VAIO A12(上位)、HP Spectre Folio 13(上位) |
Intel Core i5-8200Y |
3070
|
ASUS Chromebook Flip C434TA(上位)、HP Spectre Folio 13(下位) |
Intel Core m3-8100Y |
2935
|
Surface Go2(上位)、ASUS Chromebook Flip C434TA(下位) |
Intel Core i3-7020U |
2610
|
HP 15-da(中位)、Acer ASPIRE E(中位) |
Intel Pentium 5405U |
2353
|
Dell Inspiron 15 3000(上位) |
Intel Core i3-6006U |
2253
|
Acer ASPIRE E(下位) |
Intel Core m3-6Y30 |
1796
|
ASUS Chromebook Flip C302CA |
Intel Celeron N4000 |
1,513
|
ASUS Chromebook Flip C214MA、HP Stream 11 |
Intel Celeron 5205U |
1451
|
VAIO SX12(下位)、VAIO SX14(下位) |
Intel Celeron 4205U |
1334
|
Inspiron 15 3000(下位) |
AMD A4-9125 |
1314
|
HP 14s(下位) |
Intel Celeron 3865U |
1240
|
VAIO S13(下位)、LIFEBOOK LHシリーズ |
Intel Celeron 3965Y |
1203
|
VAIO A12(下位) |
AMD A9-9420e |
1192
|
Dell Inspiron 11 3000 |
Intel Celeron N3350 |
1119
|
ASUS Chromebook Flip C213NA、Acer CHROMEBOOK 11 C732、 |
Intel Celeron N3060 |
677
|
Acer Chromebook R 11 |
最新ノートパソコンCPU事情と選び方
表をみて分かる通り、AMDのRyzen4000シリーズが圧倒的パフォーマンスを誇っています。
Ryzen4000シリーズは7nmプロセスで製造されており、処理性能が高いだけではなく省電力&低発熱。さらに低価格!
ですので現状、ハイスペックなノートパソコンを選びたいと考えた場合AMDのRyzen4000シリーズ搭載のパソコンを選ぶと良いでしょう。
Intelが長年覇権を握り、最近力関係が逆転したのでまだまだ知名度としてはIntelの方が上。
ですが、今はAMD一択と言っていいでしょう。
Ryzen4000シリーズ搭載のノートパソコン
-
-
【MSI】Bravo 15/Bravo 17のスペック・価格・特徴|ライバルのASUS ROG Zephyrusとどっちを買うべき?
続きを見る
-
-
【比較】ASUS ROG Zephyrus G14とG15の違い|選び方とメリット・デメリットの紹介
続きを見る
ベンチマークスコアとパソコンの選び方
何でもハイスペックであればいいというわけではありません。
用途に合わせたスペックがあれば充分です。
用途別にベンチマークスコアの目安を記載しました。
- ノートパソコンでもガッツリゲームをしたい:15,000以上
- ゲーミングノートPCと言える壁:8,000以上
- テレワークがこなせるPC:4,000以上
このくらいを基準に考えるとよいかなと思います。
以上、ノートパソコンに搭載されているCPU性能まとめでした!