「このスマートフォンとこのスマートフォンどっちの性能が高いの?」
「最強スペックのスマホってなんなの?」
こんな時に便利なのがAnTuTuです。
スマートフォンの性能はCPU、メモリ、OSなど多くの要素によって決まります。AnTuTuは有名なベンチマークテストで、スコアを見ればどのスマートフォンのスペックが高いのか一目瞭然。
日本発売スマホのスコアの一覧を作ったので、購入の際お役立てください。
この記事では...
- iPhoneのAnTuTuスコアランキング
- Androidの国内販売スマホAnTuTuスコアランキング
- AnTuTuのよくあるQ&A
について書いています。
iPhone&androidスマホAnTuTuランキング(国内販売端末)
表の見やすさを考え、ハイエンド、ミッドレンジ、エントリー部門に分けました。
AnTuTuスコアの目安は以下の通りです。
- ハイエンド:600000~410000
- ミッドレンジ:409999~200000
- エントリー:199999~
ハイエンドモデル部門
各メーカーのフラッグシップスマホが勢ぞろいしています。
価格は10万を越えてきます。
こんな人にオススメ
ミッドレンジモデル部門
ここからは中間スペックのスマホです。
2~3年前のハイエンド機もいくつかランクインしており、スマホの進化を感じれます。
価格は5万円が一つの目安です。
こんな人にオススメ
エントリーモデル部門
ここからはエントリーモデルの低価格スマホです。
現在はエントリーモデルでも充分快適な動作が可能です。
価格は2~3万円のモデルが多くコスパも高いです。
こんな人にオススメ
AnTuTuについてのよくある質問
QAnTuTuって一体なに?
AAnTuTuは広く使用されているベンチマークテスト用の中国のソフトウェアです。ちなみに読み方はアンツツ。
QAnTuTuが他のベンチマークテストより優れている点は?
ACPU性能を比較するベンチマークテストではGeekbenchが有名です。
ですがスマートフォンの性能を決めるのはCPUだけではありません。メモリやOSなど複数の要素が絡み合っており、それらを複合的に数値化しているAnTuTuはベンチマークテストの中でも重宝されています。
QiPhone 11 Pro Maxが520670点でGalaxy S20+ 5Gが568000点ってことはGalaxy S20+ 5Gの方が性能は上ってこと?
AAnTuTuはiOS、Android異なるプラットフォームでの比較を推奨していません。
OSの違いによって数字が大きくずれることはないと思いますが、参考程度に考えると良いでしょう。
Q国産スマホが表にないのはなぜですか?
A上記表はAntutu公式と海外の最大モバイル情報サイトkimovilが発表しているスコアをもとに作成しています。
日本でしか取り扱っていない端末やマイナーな端末はデータがないため掲載していません。
Q○○がハイエンドで××はミッドレンジなの?
A上記表はAntutuスコアを順番に並べ3分類に区切った物です。メーカーが販売する意図とは違う場合があります。
フラグシップ機でもミッドレンジクラスのスコアしかない場合はミッドレンジ部門に分類されています。分類はあくまで参考程度にお考え下さい。
Qテストのバージョンは何ですか?
AVer.8です。Ver.8が現状、最新のバージョンです。
QVer.7と値を比較することはできますか?
A基本的にVer.7とVer.8の値を単純比較することは出来ません。比較するのであればベンチマークテストのバージョンを合わせるのがベストでしょう。上記表ではVer.7のデータしか見つからなかったスマホは記載していません。